かれこれ一年以上、ファンケルのビューティブーケを使っている私。もちろん今も使い続けているわけですが。
先日、あの超カワイイ佐々木希ちゃんがCMに出演しているファンケルの「エンリッチ」というシリーズがすごく気になってしまい、佐々木希ちゃんには絶対なれないとうことは重々わかっているのですが、ファンケルの通販サイトをチェックしてみたのです。
そしたらなんと・・・、「エンリッチ」はファンケルの中でエイジングケアラインという位置付けなんですよ・・・!
あんな若くてカワイイ佐々木希ちゃんがエイジングケア化粧品のCMなんて嘘やろと思いつつ、でもやはり気になった私。
ついつい浮気心を出してしまい、エンリッチシリーズをお試しできるトライアルセット「無添加エンリッチ ハリつや肌1ヵ月実感キット【集中美容液付き】」を買ってしまいました(^^;
というわけで今回は、「ファンケルのエイジングケアは、エンリッチとビューティブーケのどちらがいいのか」問題について書いてみたいと思います。
ファンケル「無添加エンリッチ ハリ肌1ヵ月実感キット」使ってみた
ビューティブーケのときもそうだったんですが、ファンケルさんのお試しセットってかなりオトクなんですよ。
1500円というお手軽価格で、↓こんなに入ってるんです・・・!
エンリッチシリーズは化粧液と乳液で、マイルドクレンジングオイル・洗顔パウダー・ハリつや美容液は通常ラインなんですけどね。
でもこれでたっぷり1ヵ月分。うれしい♪
使ってみた感想としては、とっても潤うけどビューティブーケの使用感に比べるとライトな感じです。
エンリッチでお手入れした直後の状態がこれ。
うるおいについてはまったく問題ないかと♪
ちなみに、1年以上前に初めてビューティブーケを使いはじめた直後はこうでした。
この状態から私の肌をかなりキレイにしてくれたビューティブーケのすばらしさを改めて思ったり(;'∀')
それはさておき、エンリッチの化粧液と乳液だけで、翌朝までしっかりうるおってくれることがわかりました。かなり優秀ラインです。
エンリッチとビューティブーケを比較してみた
エンリッチとビューティブーケの違いを表にしてみました。
エンリッチ | ビューティブーケ | |
---|---|---|
メインの美容成分 | 適応型コラーゲンα | 発芽米発酵液 |
肌へのアプローチ | 通常よりも低分子で吸収力の高いコラーゲンで肌のハリを高める | 加齢で固くなった肌をほぐし、美容成分を届けてうるおいとハリを高める |
全成分 (化粧液) |
水・グリセリン・DPG・BG・メチルグルセス-10・ジグリセリン・ペンチレングリコール・加水分解コラーゲン・ メマツヨイグサ種子エキス・マンニトール・スフィンゴ脂質・グルコース・トレハロース・グリコーゲン・スイートピー花エキス・マルチトール・スクワラン・イソマルト・ベタイン・水添レシチン・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) ・イソステアリン酸フィトステリル・トコフェロール・エチルヘキシルグリセリン・キサンタンガム・カルボキシメチルデキストランNa・ (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))・クロスポリマーK |
サッカロミセス/コメ発酵液・グリセリン・ジグリセリン・BG・メチルグルセス-10・ペンチレングリコール・加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸Na・アルカリゲネス産生多糖体・乳酸桿菌・セイヨウナシ果汁発酵液・トレハロース・ベタイン ・エチルヘキシルグリセリン・キサンタンガム・クエン酸・クエン酸Na |
商品価格 (化粧液) |
1,870円 | 3,960円 |
一カ月あたり (化粧液) |
1,870円 | 1,980円 |
販売ページ |
こうして比較してみると、コストはそれほど変わりません。
しかしとにかくビューティブーケは「濃い」ですね。何しろ、水が一切使われていない。そして肌を立て直すことに特化している感じです。
エンリッチも使ってみた感じはすごく良かったけど、30~40代くらいの比較的若い層向けの、予防としてのエイジングケアなんですね。50~60代以上のがっつり年齢肌のエイジングケアはやはりビューティブーケに軍配というのが私の結論です。
そんなわけで、これからもビューティブーケにお世話になります(^^♪
ファンケルエンリッチお試しセットのもっと詳しいレビューはこちら